お気軽にご相談ください。
Tel:0568-89-3378
お気軽にご相談ください。
Tel:0568-89-3378

ブログ

風里🎏5月

デイサービス風里

季節のレクリエーション

      バラすくいゲーム

         こいのぼりゲーム

今月の物作り

   感謝の気持ちを込めてカーネーション作り💐

外出レク

3年ぶりの王子のバラ園🌹

コロナが「5類」になり、まだ油断はできませんが気を付けながらレクリエーションを楽しんでいきたいと思っています😄

         5月5日のおやつ🎏

4月のお楽しみメニューは、名古屋といえば「スガキヤラーメン」

食べに行くことが出来ないので喜んでみえました💖

5月のお楽しみメニューは、それぞれ好きなお寿司を頼んでいただきました🍣

風里農園

畑が賑やかになっきました🌱🌱🌱

トマト・キュウリ・かぼちゃ・えだまめ・オクラ・さつまいも・ピーマン・アスパラ・じゃがいも・里芋・ゴーヤなど

成長が楽しみです😊

書道

月一の書道、漢字の勉強にもなります🖌️

🎏5月の彩里🌼

こんにちは~5月の彩里です🙌💕

暖かい日々が続き過ごしやすい毎日ですね🌅

藤の花を見に公園までお出かけしてきました❕❕

白い藤の花を見て珍しいと喜ばれていました😸

🎏鯉のぼり~

フロアにはみなさんと、紙皿で作った鯉のぼりを飾りました❕❕

🥇🥈🥉レクリエーションで入賞するとメダルをかけ記念写真を撮っています📷✨

次も頑張ってくださいね~😍❕❕❕

🍅野菜の苗植え🍆

野菜の苗植えをしました

ミニトマトナスピーマン

みなさんに教えてもらいながら植えました🍅

終えてからも、『毎日水あげなかんよ~』など色々アドバイスが止まりませんっ❕❕

成長・収穫が楽しみですね~🍆

🎏秋桜・ラパン5月🎏

 五月に入り、暖かな陽気が続いている今日この頃・・・🐤

青空の下、のびのびと泳ぐ鯉のぼりのように利用者様と元気に過ごしていきたいと考えています☺

~クレープ作り~

おやつ作りはお任せ!

毎日子育てや食事を用意してきた女性の方々はテキパキと生地を焼き

きれいに盛り付けられた生クリームやフルーツを包んでおいしそうなクレープが完成しました🎂

     ~苗植え~

夏野菜のトマトとキュウリの苗を皆さんと協力して植えました。

一つ一つ丁寧に土をかぶせ、夏にはおいしい野菜になるようにと

愛情もたくさん込めました❤

~端午の節句~

5月5日はこどもの日🎏端午の節句でした!お風呂には少しですが菖蒲の葉を入れさせていただきました。皆さん懐かしいと言われたり、中には頭に巻き付ける方など・・・🤣

昼食は子供の頃大好きだったものばかりのお子様ランチプレートで、かわいらしい見た目のプレートを手に取り、喜ばれていました。

来月も楽しい企画を考えていますのでお楽しみに☺

風里🌸4月

デイサービス風里

レクリエーション

「ボール運びゲーム」息が合っていないと落ちてしまいます💦

       ちょうちょ飛ばしゲーム🦋

「陣地入れゲーム」自然に体を動かしています😄

今月の物作り

   兜作り いろいろな兜が出来上がりました💖

クリップ作り 意外と簡単に出来て使う用途もたくさんありそうです👍

風里農園

ホウレン草・わけぎ・スナップエンドウなど、春野菜がたくさん収穫でき

新鮮野菜がたくさん食べられました🥰

お彼岸 ぼた餅と風里農園で採れたホウレン草をおやつにいただきました🍵

外出

今年はどのお花も早く咲いていますね🌺 桜もきれいでした🌸

🌸秋桜・ラパン4月🌸 

 真新しいランドセルを背負った新一年生たちのかわいらしい姿を見かける頃となりました。

行楽にはもってこいの春日和が続く今日この頃、今年も春を満喫したいと思います。

~お花見会~

公園にて桜を満喫

コロナ渦が続き、高齢者の方の外出の機会が制限されることが多い中、何とか本物の桜を見てもらえよう秋桜では近所の公園が空いている時間を見計らい、桜を見ることが出来ました。どの方も桜が見られて幸せだー☺と満開の桜ならぬ、満開の笑顔を咲かせていました。

    ~WBCin秋桜~

日本中が歓喜に沸いたWBC!秋桜でも大きな話題となりました。

そこで!秋桜でもWBCを開催しました!!ピッチャー帽子をかぶると気持ちは皆さん大谷翔平!

とても盛り上がりました🤣

~鯉のぼり作り~

桜の季節が終わると来月の端午の節句へ気持ちはシフト🎏

個性豊かな鯉のぼりがたくさん完成し!皆様とても喜ばれていました!

来月もお楽しみに🤗

4月🌸彩里🌳🦋

4月の彩里です(^^)/🌸

4月に入りだいぶ暖かくなりみなさんも薄着になりました👕

フロアなどに桜の壁画が増え華やかです🌸

先月になりますが、桜を見にお花見へ行ってきました😇

とってもキレイでした❕❕❕❕

みなさんも久々の外出で喜んでおり『次は〇〇も行こ~❕❕』と気分ルンルンでした🙆🎵

🎮レクリエーション🥎

最近のレクリエーション中の様子です🙌

風里🌸3月🎎

デイサービス風里

ひなまつり🎎

     皆さん その気になって📷✨😄
   お雛様って何も見ずに描くって難しいね~💦

今月の作品🖊

出来上がるまで、どんな風に仕上がるんだろう?と、ワクワクでした😄 素敵💖

99才🎉お祝いをしました👏

これからも足腰しっかり、頭もバッチリで元気に過ごしていただきたいです😄

グループホーム風里

       桜の木に花を咲かせました🌸
       皆さん真剣勝負です💪

🎎3月の彩里🍓

 こんにちは~彩里です🙆💕

3月に入り、暖かい日が多くなってきましたね🌞❕❕

毎日花粉との闘いですが・・・

利用者様も、『花粉症になったかも・・😓』と

くしゃみ、鼻水が止まらず辛そうにされています🤧

そして春と言えば・・・・

もうすぐ桜の開花ですね🌸

見頃になったらお花見を予定しております😸

今から皆さん『まだ開花しないかな~❓』と、楽しみにされています❕❕

フロアには、しだれ桜を飾りました🌸

フロアが華やかになりました~🌸

    🍓塗り絵🍓

いちごの塗り絵🍓を飾りました~

塗り絵はみなさんとっても集中して行ってくださり

気づくと1時間あっという間に過ぎており、それでも

『まだやりた~い❕』と集中力が凄いです👏❕❕❕❕❕ 

  🎎ひな祭りゲーム🎎

ボール投げゲームをしました🥎

高得点続出な日でした💮💯❕❕❕❕

昼食には、大人気のちらし寿司を食べました😋

記念に撮って~と、仲良しなお二人でハイポーズ📸👩🏻‍🤝‍🧑🏻✨

可愛い飾りも作りました~🎎💕

🌸秋桜・ラパン3月🌸 

 春の陽気が日に日に増してまいりました☺3月のデイサービスの様子をお届け致します。

~ひな祭り会~

ひな人形輪投げ

3月3日、桃の節句!デイサービス秋桜では皆様の健康と幸せの願いを込めて、ひな祭り会を行いました!(^^)!

手作りのお雛様を使った輪投げに参加され、楽しまれていました!

なかなか奥のお雛様には届きませんでしたが、

「よいしょ!」掛け声と共に一生懸命輪っかを投げられていました🤣

~秋桜に春の花が

やってきました~

すいせんやパンジーなど色とりどりの 花が咲いています🌸

ポカポカした陽気の日にはベンチに腰掛け鑑賞しています(*^-^*)

気持ち良すぎてウトウトしてしまう人も!

来月もお楽しみに🤗

風里👹2月🍫

デイサービス風里

節分

大豆が入っているお手玉を投げ、邪気をはらいました👹

季節の物作り

一足早く、お雛飾りをつくりました🎎

今月の書道

バレンタインデー

2月14日のおやつにチョコレートムースをつくりました🍫💖

グループホーム風里

1階と2階それぞれで鬼退治をしました👹

おやつに、豆はちょっと硬いので甘納豆をいただきました😄