ボランティアの方の演奏会や地域の方とのイベントでは、ふれあいを大切にしています。利用者さんに喜んでもらえると私たちも嬉しいです。この笑顔を見られるのが介護職のやりがいです。

スタッフの声
入社3年 Bさん 42歳 介護職
入社当時は施設で働くこと自体初めてだったので、とまどう事も多く、目まぐるしく1日が過ぎていきました。
ちょっとしたことでもお礼を言って下さったり、反対にこちらの事を気遣って下さったり、認知症でも顔を覚えていてくれたり、くだらない事を冗談を言って笑ってくれたり、日々の些細なやりとりを嬉しく感じます。
今一番感謝の言葉を送るとしたら、一緒に働いている方々です。私はうっかり忘れてしまう事が時にあり、その時にフォローしてもらったり、声を掛け合って、気遣ってもらったりすることなど感謝しています。
これから入社しようとする方へのメッセージ
やる気があれば、あとは私達がサポートするので、心配しないで下さい。
まずは、3ヶ月頑張って下さい。なんとかなります!
入社4年 Cさん 35歳 介護職
入社して、皆さんとても明るくて、仕事しやすい会社だなと思いました。
仕事でやりがいと感じるのは、いつもレクや体操に参加しない利用者さんが、レクや体操に参加するようになったことです。次につなげるような行事や声かけも工夫したりします。
今一番感謝の言葉を言いたいのは、祖母です。
介護の仕事をするきっかけになった人なので、「ありがとう」と言いたい。
これから入社しようとする方へのメッセージ
介護の仕事はきついと言われていますが、それ以上に喜びや楽しい事もあります。一緒にはたらきませんか?
入社7カ月 Dさん 29歳 ケアマネジャー
仕事でのやりがいは、モニタリングやアセスメントを通し、ご本人様やご家族様の人生を教えていただけることです。利用者様、ご家族様から「ありがとう」と言っていただけることです。
仕事で大変なことは、勉強しながら、業務を覚え、利用者様の顔と名前を一致させることです。月1回の自宅訪問以外に利用しているサービス事業所にモニタリングに行き、自分が覚えるとともに、利用者様に覚えてもらうよう努力しました。
これから入社しようとする方へのメッセージ
彩里、風里、秋桜、どの事業所も、温かく迎えてくれるため、スタッフの優しさを感じます。
働きやすい会社ですよ。